日本舞踊協会と宮城県支部

全記事 40 件 表示中
記事タイトル投稿日付ラベル
1. リサイタル「水木歌惣の会(第一回)」のお知らせ2023-10-26告知, 宮城県支部, 宮城県芸術協会, 日本舞踊協会, 水木流東京水木会, 無料
2. 謹賀新年2020!2020-01-01各流舞踊公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 舞踊鑑賞室, 雨の四季
3. 歳末助け合い2019!各流舞踊大会(収支報告など)2019-12-27各流舞踊大会, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 歳末助け合い
4. 国民文化祭in新潟2019、出演しました!2019-12-21国民文化祭, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 春秋伊達模様, 長唄
5. 三度目の正直、ではなく挑戦!長唄「雨の四季」20192019-12-17各流舞踊公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 舞踊鑑賞室, 長唄, 雨の四季
6. 藤間勘そめ先生の米寿のお祝い2019-07-12宮城県支部, 日本舞踊協会
7. 橘流三代目家元・橘芳慧先生にご挨拶2019-06-08各流舞踊公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会
8. 速報!宮城県支部「各流舞踊公演」2019開催しました!2019-05-30公演, 各流舞踊公演, 各流舞踊大会, 宮城県, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 速報
9. 受賞の一日、長唄「雨の四季」(舞踊鑑賞室)2019-05-24各流舞踊大会, 告知, 宮城県, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 舞踊鑑賞室
10. 長唄「雨の四季」2019_最終チェックしていただきました!2019-05-22各流舞踊大会, 告知, 宮城県, 宮城県支部, 日本舞踊協会
11. 長唄「雨の四季」2019、絶賛お稽古中です!2019-05-15各流舞踊大会, 告知, 宮城県, 宮城県支部, 日本舞踊協会
12. 説教くさいぞ!浅草観音さま。常磐津「独楽(こま)」全訳2019-04-18全訳, 公演, 常磐津, 日本舞踊協会, 独楽(こま), 踊り説明
13. 観音さまのいたずら?常磐津「独楽(こま)」(舞踊鑑賞室)2019-04-06公演, 常磐津, 日本舞踊協会, 独楽(こま), 舞踊鑑賞室
14. 告知!2019年5月26日、宮城県支部「各流舞踊公演」開催のお知らせ2019-03-30各流舞踊公演, 各流舞踊大会, 告知, 宮城県, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 観光案内
15. 男性舞踊集団「弧の会」(このかい)仙台公演(2019)終わりました!2019-03-07宮城県支部, 弧の会, 日本舞踊協会, 速報
16. 来たる3月3日、男性舞踊集団「弧の会」(このかい)が仙台公演(2019)!2019-02-28告知, 宮城県支部, 弧の会, 日本舞踊協会
17. 第62回「日本舞踊協会公演」観てきました!(16日午前の部)2019-02-19公演, 日本舞踊協会, 速報
18. 平成31年各流派合同新春舞踊大会、終わりました!2019-01-24各流派合同新春舞踊大会, 告知, 日本舞踊協会, 日本舞踊協会公演
19. 松山太夫おお暴れ、恋は盲目「二人椀久(ににんわんきゅう)」全訳2019-01-22二人椀久(ににんわんきゅう), 全訳, 公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 踊り説明, 長唄
20. 高尾太夫の亡霊が踊る、もうひとつの「二人椀久(ににんわんきゅう)」全訳2019-01-16二人椀久(ににんわんきゅう), 全訳, 公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 踊り説明, 長唄
21. 2019年「各流派合同新春舞踊大会」のお誘い2019-01-14ちぎり絵, 各流派合同新春舞踊大会, 告知, 日本舞踊協会
22. 「二人椀久(ににんわんきゅう)」という踊り(2)2019-01-10二人椀久(ににんわんきゅう), 公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 踊り説明, 長唄
23. 「二人椀久(ににんわんきゅう)」という踊り(1)2019-01-04二人椀久(ににんわんきゅう), 公演, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 踊り説明, 長唄
24. うつくしい海、うつくしい常磐津「松島」全訳2018-12-29全訳, 公演, 宮城県, 宮城県支部, 常磐津, 日本舞踊協会, 松島, 踊り説明
25. 歳末助け合い2018、日本舞踊協会宮城県支部のあゆみ(収支報告ほか)2018-12-24各流舞踊大会, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 歳末助け合い
26. 水木流東京水木会の紋付、新旧三種そろい踏み2018-12-10各流舞踊大会, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 水木流東京水木会
27. 速報!歳末たすけあい2018「各流舞踊大会」開催しました!2018-12-05公演, 各流舞踊大会, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 歳末助け合い
28. 修羅の舞踊「官女(かんじょ)」全訳2018-11-30全訳, 公演, 官女, 日本舞踊協会, 歌泰会, 踊り説明, 長唄
29. 歳末助け合い2018!各流舞踊大会2018-11-28各流舞踊大会, 告知, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 歳末助け合い
30. 「官女(かんじょ)」という踊り(2)2018-11-24公演, 官女, 日本舞踊協会, 踊り説明, 長唄
31. 「官女(かんじょ)」という踊り(1)2018-11-16公演, 官女, 日本舞踊協会, 踊り説明, 長唄
32. 速報!国民文化祭in大分、「松島」踊ってきました!2018-11-12公演, 宮城県支部, 常磐津, 日本舞踊協会, 松島
33. 国民文化祭in大分、「松島」お稽古中です!2018-11-09告知, 宮城, 宮城県支部, 常磐津, 日本舞踊協会, 松島, 無料
34. 「雨の四季」という踊り2018-10-27公演, 日本舞踊協会, 東北支部, 踊り説明, 長唄, 雨の四季
35. 国民文化祭in大分、「松島」踊ります2018-10-10告知, 宮城, 常磐津, 日本舞踊協会, 松島, 無料, 観光案内, 踊り説明
36. 「独楽(こま)」という踊り2018-10-05公演, 常磐津, 日本舞踊協会, 独楽(こま), 踊り説明
37. 歳末助け合い、日本舞踊協会宮城県支部のあゆみ2018-10-04各流舞踊大会, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 歳末助け合い
38. 速報!2018年12月2日、仙台で各流舞踊大会!2018-09-28各流舞踊大会, 告知, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 歳末助け合い
39. 「松島」という踊り2018-09-27宮城県, 常磐津, 日本舞踊協会, 松島, 観光案内, 踊り説明
40. 国民文化祭in大分、出演予定のお知らせ2018-09-17告知, 宮城県支部, 日本舞踊協会, 無料

0 件のコメント:

コメントを投稿