2019年5月30日木曜日

速報!宮城県支部「各流舞踊公演」2019開催しました!






少し時間があいてしまいましたが、報告です!

先日来告知させていただいていた、日本舞踊協会・宮城県支部「各流舞踊公演」六十周年公演の方、おかげさまで大変盛況のうちに無事、開催させていただきました!
※告知!2019年5月26日、宮城県支部「各流舞踊公演」開催のお知らせ、の記事はこちら
※長唄「雨の四季」2019、絶賛お稽古中です!、の記事はこちら
※長唄「雨の四季」2019_最終チェックしていただきました!、の記事はこちら

令和元年5月26日、仙台電力ホール

お客さま満席で立ち見も出るなか、三回目の重圧(自分の自尊心との闘い)に負けず、頑張って演じました。練習期間中には、まさかの怪我もありました。元気で好きな踊りを続けられる喜びを、あらためて感じさせられたこの数ヶ月でした。

令和元年、仙台電力ホール・日本舞踊協会宮城県支部「雨の四季」

舞台写真は親戚が撮ってくれた、速報的なものです。
きちんとした踊りの説明と舞台写真は、あらためてお届けさせていただきますね。

令和元年、仙台電力ホール・日本舞踊協会宮城県支部「雨の四季」

お扇子を頭の上からストンと落とす場面には、今回も四苦八苦いたしました。「雨の四季」には、お扇子との格闘のような表現があるのです。

令和元年、仙台電力ホール・日本舞踊協会宮城県支部「雨の四季」

100%の満足というのは、無理ですね。でも、なんとか踊りきりました。満席のお客さまの暖かいパワーを、ひしひしと感じることができました。本当に嬉しいことでした。

令和元年5月26日、左側は舞踊家・中村芝延さん


以前からこのブログに何度かご登場いただいている、わたしと同じ東北の舞踊家・中村芝延(なかむらしえん)さんです。以前の記事では、芝延(しえん)さんが舞台前でカツラ代わりにお花を被(かぶ)っていましたが、今回はわたしがカツラ代わりにお花を被(かぶ)って登場です。
※中村流「雀成会」観覧記(2019)、の記事はこちら

それにしても、芝延(しえん)さんの、この並みはずれたモダンで風情のある美女振りは、いったいどうしたことでしょう(外国の女優さんみたいですね)。。。。。

令和元年5月26日、右側は舞踊家・水木祐歌先生


写真は水木流東京水木会・水木祐歌(みずきゆか)先生との写真です。

祐歌(ゆか)先生は、今年から日本舞踊協会の理事になられました。こちら祐歌(ゆか)先生も堂々として、それでいて透明感のある美しさです。もちろんわたしは左側、うむむ、威厳が違います(泣)

令和元年5月26日、お客さまをお迎えする日本舞踊協会宮城県支部役員


日本舞踊協会・東北支部役員による、開場時の、お客さまお迎えの様子です。
左から、

水木和歌那(みずき わかな)さん
若柳梅京(わかやぎ ばいきょう)さん
自分(水木歌惣)
吉村花照(よしむら かしょう)さん
藤間寿和枝(ふじま すわえ)さん
花柳登代尋(はなやぎ とよひろ)さん
水木歌泰先生(自分の師匠)
藤間京緑(ふじま きようろく)さん

です。本当はもうおふたり、花柳雅好(はなやぎ がこう)さん若柳尋寿賀(わかやぎ ひろすが)さんという役員の方がいるのですが、たまたまこの写真には写ってません。



ご来場の皆さま、ご協力いただいた方々に、深く御礼もうしあげます。宮城県支部ではこれからも良いイベントを開催できるよう、いっそう頑張ります! 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!

本文・写真ともに水木歌惣。Copyright ©2019 MIZUKI Kasou All Rights Reserved.








0 件のコメント:

コメントを投稿

TOPへ戻る